ゴールドカードマニア

メニュー

アメリカンエキスプレスの新着記事

30代以上の男性がコンシェルジュなどの特典が付帯する格安プラチナカードを持つ理由3つを解説!

充実した特典が付帯しているプラチナカードですが、30代だとまだ早いと感じていませんか?

むしろ、プラチナカードを初めて保有する年齢として30代は最適なタイミングです。

まずはプラチナカードに付帯する特典を利用してみて「自分に本当に必要かどうか」を判断してみましょう!

アメックスを手頃な年会費で発行できる「セゾンのアメックス」おすすめ3種類を徹底比較

クレジットカードに詳しくない人でもアメックスと聞くと「かっこいいクレジットカード」という印象があると思います。

しかし、アメックスは年会費が比較的お高めで、最も高いカードでは165,000円という超高額な年会費です。

「流石にそこまでの年会費はちょっと・・・。」と諦めがちですが、ご安心ください!

セゾンカード最強の特典!タイムズカーシェアに無料で入会する方法を解説

ここ数年で「カーシェア」の利用者が増えてきました。

ずっと気になっていたけど、入会金や月額料金が気になりなかなか手を出せずにいました。

しかし、セゾンカードの特典で入会金無料+3ヶ月間の月額料金無料の特典があったので入会!

個人的にはセゾンカードの特典で最強レベルのお得さでした!

セゾンパールアメックスはQUICPayで還元率最大2%&年会費無料ゴールドカードに!評判も解説

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードDigital(以下セゾンパールアメックス)はQUICPay™(クイックペイ)での決済で決済可能な店舗なら最大2%還元の高還元カードです。

さらに発行するだけで年会費無料のゴールドカードへ切り替えできる優良クレジットカードです!

2024年3月末で終了するキャンペーンまとめ!(JCB Biz・セゾンゴールドアメックスなど)

2024年3月末までの申し込みでお得になるキャンペーンの紹介をしています。

「セゾンカードデジタルSHEIN」「セゾンゴールドアメックス紹介キャンペーン」「JCB法人カード」の3つは3月31日までのキャンペーン・新規受付です。

いずれもお得な内容なので、気になるものは発行してみるのがおすすめです。

【2024年最新】年会費無料のゴールドカードが持てるクレカ一修行覧!インビテーション条件も解説

もはや持っていることが当たり前になったゴールドカード。

高額な年会費のものではなく『年会費のかからないクレジットカードを発行するだけ』で『ゴールドカードを年会費無料』で持つことができるクレジットカードが存在します。

この記事ではゴールドカードマニアが厳選した5つのカードを紹介します。

友人・知人向けのおすすめクレカ

最近、私がクレジットカードに詳しいということが友人・知人にも認知されてきたようなので友人・知人向けのページです。
対面で説明or URL送って軽く説明する前提なので情報量少なめにしてます。
不明点やわからなくなったら連絡ください。

【紹介コードあり】最大2.4万円相当!みんなの銀行×大和コネクト証券のキャンペーン実施中

インターネット専業銀行である「みんなの銀行」と大和証券グループのスマホ専業証券「大和コネクト証券」のキャンペーンが始まりました!

キャンペーンを全て利用で最大6,000円もらえます。適用条件は全て無料の口座開設や入金だけでOK!

クレカ積立におすすめクレジットカードもあわせて紹介します。

【2024年最新】アメックスゴールドがついにメタルカード化(ゴールド・プリファード・カード)

2024年2月20日。アメックスゴールドのメタルカード化がついに発表されました!
カード名称も「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード」と変更され生まれ変わりました。
カード素材や旅行傷害保険など、これまでとの違いを含めて紹介しています。

別の記事を条件から検索する