ゴールドカードマニア

メニュー

JCBの新着記事

JCBゴールドザプレミアを徹底解説!インビテーション、ラウンジ、ディズニー特典までを詳しく紹介

JCBゴールドプレミアは、幅広い特典とサービスが提供されており、ディズニー特典や海外旅行保険、ラウンジサービスなど、魅力的な要素が満載です。
この記事を参考に、カードの魅力を最大限に引き出してください。

【体験談】JCBゴールドカードの厳しい審査に落ちた場合にするべきこと

審査に落ちた人がするべきことは、JCBオリジナルシリーズの「JCB W」や「JCB S」で利用履歴を作ることです。
JCBゴールドカードなどのゴールドカードは審査基準が厳しいと言われています。
審査での結果が通知されるまでの期待感や、その結果審査落ちした時の失望感を乗り越えてJCBゴールドの発行を目指しましょう!

【裏技】JCBゴールドのクレカ修行でオススメの方法を紹介!アマギフ使える?ふるさと納税は?

JCBゴールドクレカ修行の裏技はJCBギフトカード・Amazonギフト券の購入です。
ただ、JCBギフト券は利用可能な店舗が限られる、Amazonギフト券は換金率が低いのであくまで最後の手段として考えましょう。
日々の決済をJCBゴールドに集約し、ふるさと納税を活用すれば十分に年間100万円は達成可能です。

ゴールドカードのワンランク上!JCBゴールドザプレミアムのメリット プライオリティパスを解説

JCBの完全招待制クレジットカードであるJCBゴールドザプレミアムのインビテーションを受け取るための条件と、条件をクリアするための詳細な方法を解説しています。
2年連続100万円の支払いは日常の支払いや固定費を全てJCBゴールドに集約することで達成可能です!
具体的な達成方法も紹介しているのでぜひ参考にしてください!

ゴールドカードの利用限度額を解説!クレジットカードの平均は?限度額を公開!

ゴールドカードの平均限度額は250万円ほどと言われていますが、私が所持しているゴールドカード6枚の実際の限度額を紹介します!
なお、利用限度額は人によって異なってきますのであくまで参考程度の情報としてください。
ゴールドカードの利用限度額が気になる!JCBカードやエポスカードなど、人気のゴールドカード6枚を限度額が高い順に公開。
高級なサービスを提供するカードの利用上限を比較。

【見た目重視】券面で魅せる!マニアが選ぶかっこいいゴールカードランキング・ベスト5!

「カッコいいゴールドカードが欲しい!」誰しもが1度は思ったことがある願望です。

数年前に比べてゴールドカードを持つ人が増えてきており、もはや「持っていると魅力的」というよりは「持っていないと恥ずかしい」時代になりつつあります。

この記事では「持っていてカッコいい(と思う)ゴールドカード」を5枚紹介します!

【2.3万円お得】日本人のほとんどが知らないAmazonセールでお得に買い物をする方法を紹介!

Amazonセールで最大限お得な買い物をする方法について解説しています!Amazon MastercardよりもJCBカードの新規入会キャンペーンを適用した方が2.3万円お得に購入できます。
また、買い物をする際は欲しいものと同じ金額のAmazonギフトカードを購入して買い物することを忘れないようにしましょう。

12月の発行がお得!ステータス抜群のインビテーションゲット!JCBゴールドカードを解説!

JCBカードの1年間は毎年12月16日から集計が開始されます。
JCBゴールドカードの上位カードJCBゴールドザプレミアのインビテーション条件である「2年連続100万円以上の利用」も12月16日から翌年の12月15日までの期間で100万円が必要になります。
12月にJCBゴールドを発行で時間的余裕が増えます。

別の記事を条件から検索する