【2024年最新】アメックスゴールドがついにメタルカード化(ゴールド・プリファード・カード)

この記事でわかること

2024年2月20日。アメックスゴールドのメタルカード化がついに発表されました!
カード名称も「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード」と変更され生まれ変わりました。
カード素材や旅行傷害保険など、これまでとの違いを含めて紹介しています。

【筆者紹介】

筆者紹介の画像

タイジュ

クレジットカードを合計30枚以上発行しています。
年会費無料も含めてゴールドカードは10枚保有。プラチナカードも保有。
ゴールドカードを中心にクレジットカードに関するお得な情報を発信しています!
YoutubeチャンネルやSNSもやってます。

\ 自分にぴったりなクレカが見つかる! /

ついにアメックスゴールドがメタルカードで発行されることになりました!

速報でまとめてます。(新しい情報が出次第、更新します。)

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードの概要

【輝きを放つメタル製のカードと、年会費を超える価値】

  • <継続特典>1泊2名様分の無料宿泊券(カード利用年間200万円以上で進呈)
  • ポケットコンシェルジュ ダイニング20%キャッシュバック(年間最大10,000円)
  • 早く貯まるポイントプログラム。対象店で100円=3ポイント(年間最大10,000ポイント)
  • ライブ、世界遺産、アートなど、カード会員様限定の先行予約や貸切鑑賞

(公式サイトより引用)

これまでとの違い

変更点 変更前 変更後
カード名称 アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード
年会費 31,900円 39,600円(+7,700円)
素材 プラスチック製 メタル製
家族カード 1枚無料 2枚まで無料(プラスチック製)
旅行傷害保険 利用付帯 自動付帯

ゴールド・プリファード・カードとしてカード名称が変更

これまでの「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」から「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード」に変更になりました。

年会費は増額

年会費31,900円から「39,600円」となり7,700円の値上げです。

とはいえ、メタルカードに仕様変更したと考えると納得の値上げです。

家族カードは2枚まで無料に

従来は1枚まで無料でしたが、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは2枚まで無料で発行可能です。

ただし、家族カードがメタルカードで発行されるかどうかは公式サイトには明記されていませんでした。

その他

この他にもフリーステイギフトが追加されているようですが、個人的には7,700円払ってメタルカードを保有するかどうかが判断基準です。

また、そもそも39,600円の年会費に見合った特典を受けることができるかどうかも含めて、冷静な判断が必要です。

 

お申し込みは公式サイトからどうぞ。

 

その他のカードとの比較

カードブランドが同じ「アメックスビジネスゴールド」「セゾンプラチナアメックス」「セゾンゴールドアメックス」とアメックスゴールドプリファードを比較してみました。

カード名 アメリカンエキスプレスゴールドプリファードの画像

(公式サイトより引用)

ゴールドプリファード

アメリカンエキスプレス・ビジネスゴールドの画像

(公式サイトより引用)

ビジネスゴールド

セゾンプラチナアメックスの画像

(公式サイトより引用)

セゾンプラチナアメックス

セゾンアメックスゴールドの画像(公式サイトより引用)

(公式サイトより引用)

セゾンゴールドアメックス

年会費 39,600円 36,300円 22,000円 11,000円
還元率 1.0% 1.0% 0.75%~ 0.75%~
貯まるポイント メンバーシップ・リワード メンバーシップ・リワード 永久不滅ポイント 永久不滅ポイント
入会条件 カード発行に際しては、アメリカン・エキスプレス所定の審査があります。ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 カード発行に際しては、アメリカン・エキスプレス所定の審査があります。ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く) 安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)
空港ラウンジ 国内:28ヶ所

海外:1,300ヶ所以上 *プライオリティパス付帯・年2回まで無料

国内:28ヶ所

海外:1ヶ所

国内:43ヶ所

海外:1,300ヶ所以上 *プライオリティパス付帯

国内:43ヶ所

海外:1ヶ所

*プライオリティパスに11,000円で登録可能

旅行保険 国内:最高5,000万円まで保証(自動付帯)
海外:最高1億円まで保証(自動付帯)
国内:最高5,000万円まで保証(利用付帯)
海外:最高1億円まで保証(利用付帯)
国内:最高5,000万円まで保証(利用付帯)
海外:最高1億円まで保証(利用付帯)
国内:最高5,000万円まで保証(利用付帯)
海外:最高5,000万円まで保証(利用付帯)
家族カード 2枚まで無料

(プラスチック製)

年会費13,200円

*有料で1枚までメタルカードで発行可能

年会費3,300円 年会費1,100円
発行日数 1週間~10日 1週間~10日 最短3営業日~ 最短3営業日~

ゴールドプリファードの特徴

メタル製のカード

持っただけでわかる重厚感のメタルカードです。

タッチ決済にも対応しており、日常での決済で困ることは少ないでしょう。

[継続特典]年間200万円以上の決済で「フリーステイギフト」1泊2名様分

前年の決済額が200万円以上で国内対象ホテルの1泊2名様分の無料宿泊券がプレゼントされます。

【対象ホテル】

  • マリオットボンボイ
  • プリンスホテル
  • ホテルオークラ
  • 日航ホテル
  • ハイアット
  • ニューオータニ
  • ロイヤルパークホテルズ

ゴールドダイニングby招待日和

2名以上の予約で1名分が無料になります。

記念日など大切な日をお得に利用できます。

メンバーシップ・リワード・プラス自動付帯

年間参加費3,300円のメンバーシップ・リワード・プラスに無料で参加可能です。

ポイントの有効期限が無期限になるほか、対象の決済でポイントが3倍になります。

旅行傷害保険が自動付帯

国内最高5,000万円・海外最高1億円の旅行傷害保険が自動付帯します。

スターバックスカードへオンライン入金で年間最大5,000円のキャッシュバック

1年間を1月1日〜6月30日・7月1日〜12月31日の2つの期間に分けて、各期間最高2,500円キャッシュバックされます。(利用金額の20%)

ゴールドビジネスの特徴

メタル製のビジネス・ゴールド・カード

持っただけでわかる重厚感のメタルカードです。

タッチ決済にも対応しており、日常での決済で困ることは少ないでしょう。

追加カードも1枚までメタル製で発行可能(有料)

プラスチック製の追加カードは年会費13,200円発行可能です。

有料でメタルカードも1枚まで追加発行ができます。

JALオンライン専用運賃「ビジネスフレックス」

運賃の割引や座席のグレードアップなどの特典がある「アメリカン・エキスプレス JALオンライン」を利用可能です。

ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン

2名以上の予約で1名分が無料になります。

取引先との会食などをお得に利用できます。

ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」が無料で利用可能

日本最大級のビジネス情報データベースである「ジー・サーチ」を無料で利用可能です。

帝国データバンク企業情報や東京商工リサーチ企業情報や、新聞・雑誌記事など幅広いビジネス情報を利用できます。

福利厚生プログラム「クラブオフ」

20万ヶ所以上の施設を優待料金で利用可能な「クラブオフ」の最上位会員である「VIP会員」の資格を無料で利用可能です。

宿泊施設が最大90%オフになるなど様々な特典があります。

セゾンゴールドアメックス・セゾンプラチナアメックスについて

詳細は別ページにまとめているのでこちらをご覧ください!

セゾンゴールドアメックスについて >

セゾンプラチナアメックスについて >

充実した特典を使いこなせないと感じた人は、もう少しお手頃なゴールドカードの発行を検討するのがおすすめです。

【その他のおすすめ記事一覧】

\ この記事のカード以外のクレカも知りたい人はこちら! /

「いいね!」と思ったら
SNSへのポストもお願いします!

別の記事を条件から検索する